11月14日イベント情報

【10月2日(土)発売予定】

 

チラシPDFデータ

 

 日本の伝統芸能だけど、あまり聞いたことがない講談。
大河ドラマで話題の「渋沢栄一物語」や大阪の陣のお話の「難波戦記」などを口演されます。また今年は浪曲の天光軒満月さんが特別出演され、菊池寬の「父帰る」を披露されます。ぜひこの機会に、臨場感あふれる語りをお楽しみください!!

※新型コロナウイルス感染症予防のため十分に座席間の距離を確保し、人数制限を行います。
※新型コロナウイルス感染症予防のため、鑑賞中のマスク着用をお願いします。

公演日程
令和3年11月14日(日) 開場:13時 開演:14時
会場
ハーティーセンター秦荘:大ホール
出演
旭堂 南左衛門(きょくどう なんざえもん)
天光軒 満月(てんこうけん まんげつ)
玉田 玉秀斎(たまだ ぎょくしゅうさい)
旭堂 南歩(きょくどう なんぽ)
入場料

全席指定 一律 1,000円  (※当日券は200円増し)

お電話での予約のチケットお支払い方法はこちら

チケット販売

ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110
愛知川公民館(月曜祝日休館・午前8時30分~午後5時15分) TEL 0749-42-5141
愛知川駅コミュニティーハウス・るーぶる愛知川(午前8時00分~午後5時00分) TEL 0749-42-8444
ひこね市文化プラザ(彦根市野瀬町187-4) TEL 0749-27-5200
みずほ文化センター(彦根市田原町11) TEL 0749-43-8111
八日市文化芸術会館(東近江市青葉町1-50) TEL 0748-23-6862
彦根・東近江地域勤労者互助会 他

 
 
問い合わせ
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時・月曜休館) 
TEL 0749-37-4110


 
講談とは・・・
 日本の伝統芸能「講談」は室町時代の太平記読みに始まって、およそ六百年の歴史があります。元々は「講釈」と言い、経典講釈という仏教、僧侶との関わりを持ちますが、後に武士の世界で教育的な講釈となり、元禄年間には大衆化し娯楽的講釈になっていきます。明治を迎え「講談」という新たな呼び名が生まれ、現在に至ります。
※上方講談協会ウェブサイトより抜粋

ハーティーセンター秦荘オフィシャルスポンサー

ハーティーセンター秦荘オフィシャルサポーター