クラシックのソプラノ歌手である森麻季とミュージカルもこなす実力派シンガーの小柳ゆきの2人のスペシャルライブクラシック音楽とポップス界の実力派歌姫2名による豪華なライブをお届けします。N響団友ポップスオーケストラの演奏と共にお楽しみください。宝くじ助成による特別料金です。
詳しくはこちら
※広報あいしょう9月号の記事では、好評販売中になっておりますが、9/16(土)が発売日となっております。訂正してお詫びいたします。
チラシ表PDF
チラシ裏PDF
全席指定 前売 2,000円(税込)※9月16日(土)9:00より販売開始
当日 2,500円(税込)
※前売入場券が完売した場合、当日券の販売はありません。
※未就学児の同伴・入場はご遠慮ください。
※チケットのご購入はおひとり様5枚まで
※この公演の入場料は、宝くじの助成により特別料金になっています。
ドローンの操縦とプログラミングを体験しよう!
君もドローンマスターに!
1,000円/人
各12人(2人1組で行います)
お電話にて受付けます。TEL 0749-37-4110
映画「荒野に希望の灯をともす」は、日本人医師 中村哲さんが、戦争が絶えず、水も医療もないアフガニスタンに移住し、平和を思いながら、長い年月をかけて砂漠に用水路を作り、農業を可能にするなどして、現地の人々に多くの希望を与えたというドキュメンタリー作品です。2019年に凶弾に倒れましたが、彼の功績は今もアフガニスタンで大きく讃えられています。
全席自由 1,000円(税込)
お電話での予約のチケットお支払い方法はこちら
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110
※ハーティーセンター秦荘のみ、7/16から電話予約を受付けます。
愛荘町にある金剛輪寺に伝わる昔ばなしを題材にした創作狂言を披露します。小僧役は町内在住、在勤の方演じます。他にも古典狂言『附子(ぶす)』もご覧いただきます。また、地元のコーラスグループ『コーラスしゃぼん玉』による創作曲の披露や狂言体験ワークショップも!盛りだくさんの公演です。ぜひともお楽しみください♬
全席自由 前売 一般1,000円(税込)
24歳以下 500円(税込)
※当日各200円増(税込)
お電話での予約のチケットお支払い方法はこちら
8歳より日本舞踊を習い女形を学び、13歳で出場したTV番組で2年連続グランプリを受賞。世間の噂になり“噂の京太郎”として活動を開始。ニューヨーク カーネギーホールを沸かせた歌と舞踊のエンターテイメントをお楽しみください!文化協会加入の舞踊サークルの参加もお楽しみに!
全席指定 前売 3,500円(税込)
当日 4,000円(税込)
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110
愛知川公民館(月曜祝日休館・午前8時30分~午後5時15分) TEL 0749-42-5141
愛知川駅コミュニティーハウス・るーぶる愛知川(午前8時00分~午後5時00分) TEL 0749-42-8444
ひこね市文化プラザ(彦根市野瀬町187-4) TEL 0749-27-5200
みずほ文化センター(彦根市田原町11) TEL 0749-43-8111
八日市文化芸術会館(東近江市青葉町1-50) TEL 0748-23-6862
ローソンチケット(Lコード:52431)
10歳から三味線を始め、14歳で修業のため青森県へ移住、全国コンクール一般の部を最年少で優秀賞受賞など、数々の賞を受賞された鈴木さん。現在は大分県を拠点とし「音で心が震える喜びを伝えたい」と国内外で活躍中。文化協会加入サークルとの共演も乞うご期待!
全席自由 500円(税込)
お電話での予約のチケットお支払い方法はこちら
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) 0749-37-4110
愛知川公民館(月曜祝日休館・午前8時30分~午後5時15分) TEL 0749-42-5141
愛知川駅コミュニティーハウス・るーぶる愛知川(午前8時00分~午後5時00分) TEL 0749-42-8444
ひこね市文化プラザ(彦根市野瀬町187-4) TEL 0749-27-5200
みずほ文化センター(彦根市田原町11) TEL 0749-43-8111
八日市文化芸術会館(東近江市青葉町1-50) TEL 0748-23-6862
※ハーティーセンター秦荘のみ、7/16から電話予約を受付けます。
愛荘町内の児童・生徒が日ごろの練習の成果を発表する音楽発表会です。
どなたでも入場していただけます。
無料
ハーティーセンター秦荘では、2024年3月3日(日)ハーティーわかあゆLIVE!!2024の出演グループを募集しています。
出演は先着10グループを予定しております。希望バンドは6月1日~11月30日の間にハーティーセンター秦荘まで、申込書と演奏音源、メンバー集合写真を提出してください。
※応募バンドが10バンドを越えた場合、先着順に出演バンドを決定いたします。
詳しくは、ハーティーセンター秦荘(☎0749-37-4110)までお問い合わせください。
JR稲枝駅ほか愛荘町内外の停留所から「愛のりタクシー」で400円でお越しいただけます。ご乗車の場合は1時間前までに近江タクシー(0749-22-1111)へお電話ください。
★稲枝駅から乗車する場合
①稲枝駅から出発する時間を調べる。時刻表は下URL(愛荘西部線、金剛輪寺線どちらでも可)
https://www.town.aisho.shiga.jp/material/files/group/1/shifdh.pdf
②愛のりタクシー(0749-22-1111)へ電話する。
③稲枝駅から秦荘庁舎までと出発する時間を伝える。
※愛のりタクシーについて詳細は愛荘町ホームページをご確認ください。
https://www.town.aisho.shiga.jp/soshiki/mirai/6/3/1/434.html
ハーティーセンターのギャラリーで作品を展示して、来館者に見てもらいませんか?
ハーティーセンター秦荘では、ギャラリーで作品を展示くださる方を募集しています。趣味の文化サークルや、お稽古事グループなど非営利で活動されている個人・団体でしたら、町内外を問わずどなたでも結構です。作品展示会場としてご利用ください。 自らが制作した絵画や書、工芸品、彫刻など、皆さんの芸術作品を展示してみませんか?ただし、展示によって起こる紛失や破損等一切の責任は負えませんので、高価なものや破損しやすいものはご遠慮ください。物品販売などは基本的に出来ません。詳しくは、ハーティーセンター秦荘までお問い合わせ下さい。
ギャラリーの広さ 約8m×9m
※期間の延長は可能です。ただし、町の行事と重なる場合は、利用できない場合があります。
申込方法 御来館のうえ申請書に記入捺印ください。
愛荘町から感動を広げよう!ハーティーセンターサポーター
ハーティーセンター秦荘では、センターで行う事業のサポーターを募集しています。
未経験者大歓迎。来られる時間だけでも大丈夫です。
音楽や演劇等、舞台芸術が好きな方、イベントを盛り上げるのが好きな方、是非お気軽にご登録ください。あなたもスタッフの一員として一緒に事業を盛り上げてみませんか?
詳しくは、ハーティーセンター秦荘までお問い合わせ下さい。