6月15日イベント情報
【好評販売中】第8回お笑い七夕ハーティー寄席

チラシPDFデータ
8回目となりました「ハーティー寄席」!雨雲も笑いで吹き飛ばす「七夕寄席」です。ベテラン噺家から旬の若手噺家などを迎え、笑いと涙の人情噺から爆笑落語まで、新作・古典派のそれぞれ特徴ある話芸をお楽しみに!
是非ご家族お友達、お誘い合わせの上お越しください!
- 公演日程
- 令和元年6月15日(土) 開場:13時30分 開演:14時
- 会場
- ハーティーセンター秦荘:大ホール
- 出演
- 笑福亭 晃瓶(こうへい)
桂 こけ枝(こけし)
笑福亭 生寿(せいじゅ)
コンチェルト
- 入場料
-
全席指定 一律 1,500円
(※当日券は300円増し)
お電話での予約のチケットお支払い方法はこちら
- チケット販売
-
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110
愛知川公民館(月曜祝日休館・午前8時30分~午後5時15分) TEL 0749-42-5141
愛知川駅コミュニティーハウス・るーぶる愛知川(午前8時00分~午後5時00分) TEL 0749-42-8444
ひこね市文化プラザ(彦根市野瀬町187-4) TEL 0749-27-5200
みずほ文化センター(彦根市田原町11) TEL 0749-43-8111
八日市文化芸術会館(東近江市青葉町1-50) TEL 0748-23-6862
彦根・東近江地域勤労者互助会 他
-
-
- 問い合わせ
- ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時・月曜休館)
TEL 0749-37-4110
-
出演者紹介 |
笑福亭 晃瓶(しょうふくてい こうへい)
生年月日 1960年3月24日
出身地 大阪市
趣味・特技 健康・テレビゲーム
出演情報KBS京都ラジオ
「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」
毎週(月)~(金)6:30~10:00
書籍 「笑福亭晃瓶の京都ほのぼの暮らし」 西日本出版
経歴 1984年笑福亭鶴瓶に入門 二番弟子
松竹芸能のホームページより抜粋・加筆 |
桂 こけ枝(かつら こけし)
生年月日 1966年09月08日
出身地 香川県
趣味・特技 読書/映画/ゴルフ (100 ひとけた台でまわります)
主な会は「ふれあい寄席」「こけ枝勉強会」「桂こけ枝独演会(香川)」
ひとこと/「ニコニコ笑顔で自分らしく!」をモットーに、落語の魅力を人権、福祉、健康、子育て、授業、芝居、オペラなど幅広いジャンルに持ち込み、ほのぼのとした語り口での口演を全国で好評展開中。
出演情報 FMかがわPassion Live~情熱生放送~WEEKEND SHUTTLE
経歴 関西学院大学法学部中退
1990年 入門 五代目 桂文枝
吉本興業のホームページより抜粋・加筆 |
笑福亭 生寿(しょうふくてい せいじゅ)
生年月日 1983年11月21日
出身地 奈良県奈良市
趣味・特技 野球観戦(阪神タイガース)、読書(歴史書、特に戦国時代)宝塚歌劇、将棋・麻雀
経歴 2001年 奈良県立登美々丘高校卒業
2007年2月 笑福亭 生喬に入門
2007年3月
「茶臼山でまるかじり」にて初舞台「犬の目」
ブログ https://ameblo.jp/shofukuteiseiju/
松竹芸能のホームページより抜粋・加筆
|
コンチェルト
【池水 龍三(いけみず りゅうぞう)】(写真左)
生年月日 1980年2月14日
出身地 兵庫県
趣味・特技 電車・城めぐり・野球(オリックスファン)・スヌーピー収集・ギター演奏
学歴 大阪芸術大学芸術学部 卒業
【足立 征夫(あだち まさお)】(写真右)
生年月日 1980年1月19日
出身地 兵庫県
趣味・特技 原付移動、バスボム、石鹸、食べること、ドライブ、プロレス観戦、アニメ、特撮
※自分で着物を着れる(販売員経験あり)、地図を見て目的地までの近道を探す事
出演情報
- KBS京都ラジオ「森脇健児のサタデーミーティング」(土)18:00~21:20
松竹芸能のホームページより抜粋 |