8月2日~17日イベント情報

2014年8月2日(土)~17日(日)
近江の歴史文化遺産・景観を描くあいしょう絵画展

 

140802第1回あいしょう絵画展グランプリ「新緑の菅浦集落」今井明子さん

 

一般社団法人愛荘町文化協会が県内外から募集していた、「近江の歴史文化遺産・景観を描くあいしょう絵画展」の入選作がこのほど決定し、グランプリに豊中市の今井明子さんに決定しました。

搬入の日の7月27日日曜日は雷鳴轟くどしゃ降りの雨でしたが、県内外から多くの方がお越しくださいました。応募作品は75点。歴史的建造物を始め、四季折々の自然、人々のなにげない暮らしなど。いずれも近江の美しさを表現した、力作ぞろいです。

滋賀県にお住まいの方も、きっと近江の新しい美しさを再発見できるのではないかと思います。

約2週間の展示期間がありますので、是非お気軽にお立ち寄りください。

またグランプリの今井さんには賞金と「るーぶる愛知川」での個展開催権利が付与されます。「るーぶる愛知川」での個展もお楽しみに。「るーぶる愛知川」の展示情報はこちら http://www.eonet.ne.jp/~e-machi/09_tenjijyouhou.html

 
展示日程
平成26年8月2日(土)~17日(日) 9時~17時 月曜休館
会場
ハーティーセンター秦荘:中ホール
募集部門
絵画
入賞等

グランプリ     豊中市  今井明子         「新緑の菅浦集落」
特選一席      京都市   建野佳子        「清流の輝き(朽木)」
特選二席      長浜市   前田優子         「教林坊帰り道」
特別賞/愛荘町長賞       近江八幡市 横井功   「閉ざされた木戸」
特別賞/愛荘町教育長賞   近江八幡市 肥後訓次 「本堂」
佳作/NHK大津放送局長賞 東近江市 小椋みよ子「旧郵便局舎」
佳作/BBCびわ湖放送賞  長浜市 川合時廣  「鳰の郷」
佳作/朝日新聞社賞   栗東市 相根満誼    「雪日の登城」      
佳作/毎日新聞社賞   彦根市 小松原正二   「金剛輪寺西谷堂」
佳作/読売新聞社賞   大津市 小谷昌弘    「5月の棚田」
佳作/中日新聞社賞   愛荘町 青木宏樹    「金剛輪寺」
佳作/京都新聞賞    京都市 久保孝子    「錦秋朽木渓谷」
佳作/滋賀報知新聞社賞 彦根市 堀畑末一    「出番を待つ棚田(高島市)」
佳作/ホルベイン画材賞 関市  曽我貞夫    「田植の頃(湖北)」
佳作/ホルベイン工業賞 東近江市 鯰江浅樹   「百済寺本坊」
佳作/フクハラ画材賞  野洲市  北村好子   「大津祭り」

審査員
鶴房健蔵(日展会友・光風会会員)、眞野康洸(日本画家)
主催・後援
主催 : 一般社団法人愛荘町文化協会

後援 : 愛荘町・愛荘町教育委員会・愛荘町愛知川観光協会・NHK大津放送局・BBCびわ湖放送・朝日新聞大津総局・毎日新聞大津支局・読売新聞大津支局・中日新聞社・京都新聞社・滋賀報知新聞社(順不同)

問い合わせ
ハーティーセンター秦荘(午前9時~午後5時・月曜休館) TEL 0749-37-4110