1月11日イベント情報

2014年1月11日(土)
第2回新春初笑い「ハーティー寄席」

 

2回目となりました「ハーティー寄席」!旬の若手噺家 桂福丸から、月亭文都、桂梅団治による古典落語、そして上方落語の新作落語エース 笑福亭仁智の落語まで、多彩な出演者がとっておきのネタを披露!

笑いと涙の人情噺から爆笑新作落語まで、聞き応えのある燻し銀の名人芸と、新作・古典派の二枚看板の特徴ある話芸で上方落語の魅力をお届けします! 千田やすしとひかるちゃんの腹話術もお楽しみに!

高校生以下は入場料無料ですので、是非ご家族お友達、お誘い合わせの上お越しください!

公演日程
平成26年1月11日(土) 13時30分開場、14時開演
会場
ハーティーセンター秦荘:大ホール
出演
笑福亭 仁智、桂 梅団治、月亭 文都、桂 福丸、千田やすし(腹話術)
入場料
一般 500円 高学生以下 無料(※要整理券)
主催・共催
主催 : 一般社団法人愛荘町文化協会

後援 : 愛荘町・愛荘町教育委員会

問い合わせ
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110

出演者紹介

140111

笑福亭仁智 昭和46年笑福亭仁鶴に入門。上方落語会の看板新作派の一人。

140111

桂梅団治 昭和55年三代目桂春団治に入門。古典派

140111

月亭文都 昭和61年月亭八方に入門。古典派。

140111

桂福丸 平成19年桂福団治に入門。古典派。

140111千田やすし

千田やすし(腹話術) 川上のぼる氏に師事。多彩な芸を持ち腹話術だけでなく各方面で活躍中。