9月28日イベント情報

2013年9月28日(土)
フロアーチャリティーコンサートVol.19
「秋の黄昏、命の響き ~アルパコンサート~」

 

130928

本年度3回目のフロアーチャリティーコンサートは上之山幸代さんのアルパコンサートです。

通常の14時とは違い、今回は18時開演ですので、お間違えのないようお願いいたします。

秋の気配を感じさせる9月も終盤、秋の黄昏…アルパの響きに癒されてみませんか。

 

アルパとはスペイン語で「ハープ」という意味で、別名ラテンハープ、インディアンハープとも呼ばれます。

16世紀。 パラグアイがスペインの植民地だった頃、カトリックの宣教師によって持ち込まれたハープを、パラグアイの先住民が真似て作ったものが、現在のパラグアイのアルパの原型だとか。

パラグアイの他にもベネズエラ・ペルー・コロンビア・メキシコなどにあり、各国で独自に発展しました。

優雅で繊細な中にも力強い響きが特徴です。

 

子どもから大人まで、楽しんでいただけるコンサートですので、ご家族揃ってお気軽にお越しください。

 

【演奏予定曲目】

Fly me to the moon ・ 星に願いを ・ コンドルは飛んでゆく ・ もののけ姫 ・ アメイジンググレース

パラグアイ曲「CASCADA」 ・ オリジナル「遠き空の下で」

  ………他

(曲名は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。)

 

【上之山幸代HP】

http://www.geocities.jp/atoriekou/index.

公演日程
平成25年9月28日(土) 17時30分開場 18時00分開演
会場
ハーティーセンター秦荘:大ホール前エントランス
出演

上之山幸代(アルパ)

永澤学(オカリナ)

当初オカリナでの共演予定は和唐直樹さんでしたが体調不良により変更になりました。
入場料

無料
(ご家庭にアルミ缶やペットボトルのキャップ、使用済みの切手などがありましたら、お持ちよりください。福祉作業所の運営資金にさせていただきます。またチャリティーコンサートとして、募金箱を用意します。みなさまのご協力をお願いいたします。)

主催・共催
主催 : 一般社団法人 愛荘町文化協会
後援 : 愛荘町・愛荘町教育委員会
協力 : 社会福祉法人 愛荘町社会福祉協議会
問い合わせ
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110

出演者紹介

アルパ
上之山幸代 (かみのやま さちよ)プロフィール

岸和田高校・和歌山大学教育学部卒業。

小学校教師を経て、星が美しい南米パラグアイで日本語教師(JICA:国際協力機構)を3年。その時に出会ったのが「アルパ」の”強く優しい音色”。和歌山放送ラジオ情報番組レギュラー3年、学校心理士として、地元の小・中学校のカウンセリング室にアルパを置き10年。現在は、「人権・教育」などをテーマに、生きる喜びと命の大切さをアルパ演奏に折り込んだ、【アルパ講演】活動を展開中。執筆・CD作成?油絵などにもエネルギーを注ぐ。

 

130908オカリナ

永澤学 (ながさわ まなぶ)プロフィール

1979年大阪生まれ。京都市立芸術大学において打楽器を学び、その間オカリナに親しむ。在学中より、ホールを始め、学校の音楽鑑賞会や病院、福祉施設、ホテル、教会、美術館、ギャラリー、ライブハウスなどで多くのコンサートに出演する他、ミュージカルやレコーディングのサポートなど、様々な場所でオカリナを演奏する。
近年、オカリナの可能性を追求するため、クラシックを中心とした多様な作品に取り組み、「Ocarina on Baroque(オカリナとピアノ又はマリンバによるバロック作品展@長野/大阪/兵庫/岡山)」、「笛の楽園(ヤコブ・ファン・エイクの作品を中心としたソロオカリナによる作品集@兵庫県立美術館)」、藤村良(ギター)とのデュオによる<オカリナとギターによる音楽会>シリーズ「郵便的に、(2010)」「Musi-Café(2011)」「Laissez-faire(2012)」。2013年には、歌をテーマにしたコンサート「Songs with out words〜言葉のない歌、オカリナとピアノの調べにのせて〜」など、独自の演奏会を行う。
また、2006年に音楽企画・各種演奏家派遣<永澤学事務所>を設立。以来、様々なアーティストのコンサートを企画制作する他、2008年より開催されている夏期講習会「秋吉台ミュージック・アカデミー」ではマネージャーを務めている。
オカリナの活動に於いては、普及や指導にも力を入れており、朝日カルチャーセンター、読売文化センター、神戸新聞文化センター、大阪シティーアカデミー等でオカリナ講座の講師を務めている。兵庫県伊丹市在住。音楽企画・各種演奏家派遣<永澤学事務所>代表。