10月21日イベント情報

2012年10月21日(日)
フロアチャリティーコンサートVol.15 
葉衛陽&さくら「悠々弦韻 親子中国琵琶の競演」コンサート

 

121021

 

 

 

 

 

 

 

 


 

演奏予定曲目

 龍船

 蘇州夜曲

 草原情歌

 チャルダッシュ

 あざみの歌      他

(曲名は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。)

 

 

 

 

公演日程
平成24年10月21日(日) 午後2時開演
会場
ハーティーセンター秦荘:大ホールエントランス
出演
葉衛陽&さくら  葉衛陽公式サイトhttp://ccgd.qee.jp/
入場料
無料

ご家庭にアルミ缶やペットボトルのキャップ、使用済みの切手がありましたらお持ちよりください。社会福祉協議会を通じて、共同作業所の就労支援や福祉作業所の運営資金させていただきます。

主催・共催
主催 : 愛荘町文化協会

後援 : 愛荘町・愛荘町教育委員会

協力 : 社会福祉法人愛荘町社会福祉協議会

問い合わせ
ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110

出演者紹介

葉 衛陽 (よう えいよう)  

さ く ら

 葉 衛陽 (よう えいよう)               中国琵琶
1964年杭州市生まれ。 10歳から叔父について中国琵琶を学ぶ。1984年安徽師範大学音楽学部に入学し、著名な琵琶演奏家潘雅伯教授に師事、1988年琵琶専攻を首席で卒業。中国のテレビ局で音楽プロデューサーを勤め、1992年に来日。京都教育大学大学院音楽教育専攻修士課程修了。関西を中心として演奏活動を行い、数多くの「葉衛陽中国琵琶リサイタル」を開催。繊細なテクニックを駆使して、古典曲から現代曲まで幅広く演奏し、高い評価を受けている。2009年12月、第1回香港国際器楽コンクールにおいて弟子のさくらが金賞を受賞したことによって、香港国際藝壇より「園丁奨」(教授賞)を贈られた。CDアルバム「悠々弦韻」Ⅰ~Ⅳをリリース。中国音楽家協会琵琶研究会会員、長城楽団代表を務める。宇治市在住。

 

さ く ら                              中国琵琶
1998年4月8日京都生まれ。3歳から父葉衛陽に中国琵琶を習い始め、厳しい訓練を受け、9歳から演奏活動を開始し、数多くの舞台で演奏経験を積む。2007年に北京で開催された中国中央テレビ局主催の「2007CCTV中国民族楽器コンクール」において最年少で銅賞を獲得。2009年6月第10回中国音楽コンクールにおいて金賞と中華人民共和国駐大阪総領事賞、同年第10回大阪国際音楽コンクール民俗楽器部門において第2位、2009年12月第1回香港国際中国器楽コンクール海外琵琶部門において金賞を受賞した。ボランティア演奏活動によって2010年宇治市ジュニア文化賞、同年第18回鳳凰賞(宇治鳳凰ロータリークラブ)受賞。師葉衛陽との「親子中国琵琶の競演」が人気を博している。CD「美しい日本 四季のうた」「芽吹きの風」発売中。現在宇治市の市立中学校2年在学中。