クラシックは大人だけのもの?静かに黙って聴かないとダメ?
ハーティーセンターではこれまで来場いただけなかった子ども連れの保護者の方や幼い子どもたちも、
一緒に楽しんで頂ける乳幼児、未就学児歓迎のコンサートを実施します。
きっとどこかで聴いたことのある名曲の演奏や楽しい参加コーナー、
子どもたちも飽きさせないわかりやすい司会など、
わきあいあい楽しくクラシック音楽を聴いてみませんか!
周りもみんな子ども連れですから気兼ねは必要ありません。
ご家族揃ってお越しください。
出演はEnsemble Diverters(アンサンブル・ディヴェルターズ)
1986年に、東京芸術大学の卒業生を中心に結成。
ディヴェルティメント(嬉遊曲)をもじってディヴェルターズと命名。
「演奏者も聴衆も楽しく音楽を!!」をモットーに活動を開始。
1992年12月、乳幼児同伴可能のミュージックランドミニコンサートシリーズに
「音楽のおくりもの」と題して初登場。バラエティに富んだプログラムに加え、
聴衆参加にも工夫を凝らし好評を博しました。
演奏予定曲目
1.トリエット 第1楽章 G.P.テレマン
2.3つのドイツ舞曲より W.A.モーツァルト
3.楽器のごあいさつ
ヴァイオリン…チャルダッシュ V.モンティ
チェロ…………愛のあいさつ E.W.エルガー
フルート………くまばちはとぶ リムスキー=コルサコフ
ピアノ…………子犬のワルツ F・ショパン
4.崖の上のポニョ 久石 譲
5.ハンガリー舞曲 第5番 J・ブラームス
―――――――― 休 憩 ――――――――
6.お楽しみイントロクイズ
7.歌いましょう「げんこつやまのたぬきさん」
8.管弦楽組曲第2番より「ポロネーズ」J.S.バッハ
9.ハッピーバースデー変奏曲 M.&P.ヒル
10.ディズニー・メドレー 平野 学編曲
(曲名は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。)
110911「音楽のおくりもの」ちらし表(PDF)
※3歳以下のお子様は無料。但し、お席が必要な場合は有料。
後援 : 愛荘町・愛荘町教育委員会・株式会社エフエム滋賀
出演者紹介
アンサンブル・ディヴェルタース |
司会・フルート 一村誠也(東京芸術大学音楽学部別科修了)
|