2011年7月2日(土)
こどもコンサート -金管楽器を聴いてみよう!-

全国規模のオーディションで選ばれた新進演奏家「Brass Quintet "5 Bells"」(ブラス・クインテット・ファイブ・ベルズ)による金管五重奏コンサートです。6月29日から7月1日までの三日間、愛荘町内3つの小学校の音楽の授業で”おでかけ公演”を行い、子どもたちに音楽の楽しさを伝えます。そして最終日7月2日に最終公演としてハーティーセンターで行うのが、この「こどもコンサート」です。
当日は、子供たちだけでなく、より多くの町民のみなさまが、クラシック音楽の素晴らしさを体験して頂けるよう、1コイン(500円)コンサートとしました。演奏家の息づかいや筋肉の動きなど、至近距離で聴くからこそ伝わる生のアンサンブルを、体験してみませんか。
金管楽器の魅力満載のコンサートへ、ご家族、ご友人お誘い合わせの上、お越しください。
- 公演日程
- 平成23年7月2日(土)午後1時30分開場・午後2時開演
- 会場
- ハーティーセンター秦荘:大ホール
- 入場料
- 500円(全席自由) *中学生以下は無料。当日券もございます。
- 問い合わせ
- ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110
-
- 出演
- 大山啓介(トランペット)、吉田綾子(トランペット)、新山久志(トロンボーン)
堀秀樹(ホルン)、今川英悟(チューバ)
-
-
-
- 主催・共催
- 主催 : 滋賀県・(財)滋賀県文化振興事業団・愛荘町文化協会
共催 : 財団法人地域創造・愛荘町・愛荘町教育委員会
協力 : 社団法人日本クラシック音楽事業協会
-
- 問い合わせ
- ハーティーセンター秦荘(月曜休館・午前9時~午後5時15分) TEL 0749-37-4110
Brass Quintet "5 Bells"メンバー紹介 |
 |
トランペット
大山啓介
洗足学園音楽大学を卒業。津堅直弘、佛坂咲千生、高橋敦の各氏に師事。
同大学優秀者卒業演奏会に出演。ヤマハ新人演奏会に出演。コソボフィルハーモニー日本公演に首席奏者として参加する等、現在オーケストラを中心にオペラ、室内楽の演奏会に出演している。BLITZブラスメンバー。
|
 |
トランペット
吉田綾子
山形県出身。山形県立山形北高等学校音楽科、武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科卒業。山形県立北高等学校吹奏楽部定期演奏会にソリストとして出演。武蔵野音楽大学選抜学生によるコンサートに出演。同大学卒業演奏会、新人演奏会に出演。浜松国際アカデミー・プレミアムコンサート出演、アカデミーにてジェイムズ・トンプソン、ロバート・サリバン、フリッツ・ダムロウ各氏に師事。2009年音楽大学卒業生による「ヤマハ管楽器新人演奏会」に出演。トランペットを佐藤裕司、橋本洋の両氏に、室内楽をロジャー・ボボ氏に師事。
|
 |
トロンボーン
新山久志
洗足学園大学卒業。スイス国立チューリッヒ芸術大学修了。
第15回日本クラシック音楽コンクール金管部門第3位。
2008年、ジュラ交響楽団(スイス)オーディションに合格し、同オーケストラに入団。トロンボーンを、秋山鴻市、箱山芳樹、カール・ラサウアー、スタンリー・クラーク、ダヴィット・ブリュシェの各氏に師事。
現在、横浜市栄区民文化センター“リリス”レジデンス・アーティスト、東京音楽学院講師。
|
 |
ホルン
堀秀樹
富山県出身。12歳の時ホルンを始める。
洗足学園魚津短期大学を卒業後、洗足学園音楽大学に3年次より編入。同短期大学卒業演奏会に出演。'00シカゴで開催されたミッドウエストバンドクリニック、'03スコットランドにおいてアバディーン世界青少年音楽祭に参加。これまでにホルンを松崎裕、渡辺克、岡本充代の各氏に師事。現在フリーのホルン奏者として様々な分野で活動中。BLITZブラスメンバー。
|
 |
チューバ
今川英悟
洗足学園大学音楽学部卒業。オーケストラ、吹奏楽、室内楽等で活動中。又、東京・神奈川を中心に後進の指導にあたる他、吹奏楽の指揮・指導を行っている。
テューバを小倉貞行、稲川榮一の両氏に師事。安保國重、三輪純生、 Paul Halwax、鈴木浩二の各氏のレッスン受講。BLITZブラスメンバー、金管五重奏団“Doo!!”、Euphonium Tuba Quartet “Emotion” 各メンバー。横浜市民広間演奏会会員。
|